[ホームページ]

〜この部屋では私の身近に起きた、ほんの些細な出来事や、季節の便りをお届けします〜

以前のページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
<<前へ 次へ>>


[211] 教えのことば   2004年12月17日(金) 20時40分 更新



























ただ一向(ひたむき)に
 そしらるる

ただ一向(ひたむき)に
 讃(ほ)めらるる

かかるもの
 過ぎゆきし日にはあらざりき

今もまたあらざるなり

やがて 来ん日にも

あることなからん

[210] 声の伝言板・・模索中   2004年12月14日(火) 19時18分 更新


わが声の 
 掲示板より流れ来る
  不快を催すはわれ独り
   ならば侘び輔の花

[209] 比叡おろしも、北山の風もまだなく候   2004年12月11日(土) 20時43分 更新
いずこも同じ暖冬。久々に訪ねる京都も残る紅葉にも鮮やかさが欠ける。
会議に臨んで入る大徳寺庫裡玄関。大法要など、めったに使わぬ大かまどはおかしなことに夏は涼しさを感じ、冬はぬくさを感じるんだよなぁ。

[208] 今日は成道会(じょうどうえ)   2004年12月08日(水) 18時44分 更新
いかなる修行者もなし得ぬほどの難行苦行の末にやはり苦行は肉体的苦痛を受けるだけで真の悟りの道ではないことを悟った。ゴータマ太子は、尼連禅河で沐浴し、村娘すジャータの乳粥の供養を受けて衰弱した体力の回復を計り、再び河のほとりのピッパラ樹(菩提樹)の下で座禅瞑想をに入ったと言う。12月1日のことだった。こうして座禅すること七日、八日目の早暁、天空に輝く明けの明星仰いだ太子は祖の刹那、星と一体となり光り輝くわが心を感得し、ついに悟りを開き、歓喜の叫びとともに正覚(しょうがく)を得たのだ。このとき太子35歳の12月8日。これを仏家では成道と云い、以後ゴータマ太子は、仏陀といい、あるいは如来といわれ釈尊といわれ世尊などと言う尊称でよばれるようになった。さらにより親しみを込めて私たちはお釈迦様と呼ぶ。この成道を祝い報恩感謝をささげる法要を成道会という。

[207] CDを聴いている   2008年09月16日(火) 20時36分 更新
昨夜はかなり強く降りしきる冷たい雨のしろしい中、唐津街道赤間宿でギャラリー「空(くう)」のオープニングのイベントとして「今井てつ即興シンセサイザーコンサート」へ座禅会の仲間と出かけた。小さな和室での心地よい響きにいびきをかいている人もいたが、その1人になった私である。「空」の主人の花田志乃婦さんは染色芸人で古からの知己である。終わって来聴者へコーヒーと蒸かし芋の接待があったが、この芋は無農薬農人の夢野農場主・夢野良平こと長安達也さんの提供であった。大変甘く美味しかった。彼もと長いお付き合いの仲間だ。帰りには今井てつ氏のCDを2枚買ってきて、今風邪心地の中で聴いている。。(o^∇^o)ノ)
写真は夢野さんからメールで送られてきたものだ。

[205] 小春日和のおだやかな日なのに   2004年12月03日(金) 22時39分 更新


























明日の禅語教室のテキスト作りなんて・・トホホ・・
今日は新しい試みとしてこのHPに「声の伝言板」を開いてみた。

[204] 智ちゃんです   2004年11月29日(月) 19時32分 更新


























大阪の姪から我が子の成長を知らせる便り。うんうん、パパちゃんもしっかり子育てに参加してるみたいだよ。(⌒▽⌒)アハハ! 
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

[203] 月は東に陽は西に   2004年11月24日(水) 00時09分 更新
夕やけに照らされて赤らむ月は東に昇る晩秋の光景
残念ながら、同時の写真は撮れない。あいにくその場にカメラもなかった。月はひと様のパクリだが、これは鮮明過ぎて風情がないが、いまさら寒いお外に撮りに行くのも億劫だ。

[202] シャラル・ラフール(羅風留)くんの座禅体験   2005年02月02日(水) 14時31分 更新























宗像ロータリークラブのの古野光久氏が交換留学としてアメリカから来日したシャラル・ラフール(羅風留)君とホスト・ファミリーの花田夫妻を伴い座禅体験にやってきた。座禅では全く足は組めなかったが、ヒンズー教の彼ははじめての経験で喜んでくれた。終わってからのお抹茶も、初めてではないらしく「好きです」と美味しく頂き、ご機嫌の好青年だった。

[201] 秋・自然の収穫祭   2004年11月12日(金) 21時17分 更新































昨夜は宗像異業種交流会を当寺にて開催。山寺の周辺で採取した草や木の実を用いて座敷のオブジェをしつらえてお客を迎える私流の心遣いだ。

以前のページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
<<前へ 次へ>>